北米の最新クラフトビール情報をお届けします。

📖 現地レポート 👓 ビールコラム 🏭 ブルワリー一覧 🍺 ビールスタイル

Beer Styles

トラピスト

トラピストビールとは、トラピスト会修道院のもとで作られるビールの事を言う。(トラピスト会修道院とは11世紀にフランスで発足した修道会をルーツとするカトリックの教派で、世界に約170の修道院がある) ビールスタイルの一つで...

続きを読む

ランビック

ランビックは、エールとラガーに並ぶ3つ目の醸造方法「自然発酵」によるビールのスタイルの一つである。ラガーやエールのように培養された酵母ではなく、自然界に存在する酵母やバクテリアを用いて数年にわたり発酵される。伝統的には大...

続きを読む

ボック

ドイツ発祥の、色の濃いラガービール。モルトをしっかり楽しめる、モルト好きにはたまらないスタイル。甘さやナッツのようなトーストされた風味があり、その濃さを楽しめるが、飲み続けてもうんざりさせない。アルコール度数が高めな点も...

続きを読む

ポーター

イギリス発祥のダークブラウン又はもっと暗い色を持つエールビール。色が濃い理由は麦芽を焙煎しているが故で、焦がした麦芽の香りが楽しめる。 発祥した当時のイギリスでは荷物運び労働者(ポーター)に人気があった事からポーターと呼...

続きを読む

ベルジャンホワイト

ベルジャンホワイトはヒューガルデンを代表とするベルギー発祥の小麦ビールのスタイル。英語ではBelgian Witbierと呼ばれる事が多いが、Belgian WIT/White/ Wheatと呼んでも同じものを指す。 通...

続きを読む

ペールエール

エールの中で最もポピュラーなスタイルの一つで、淡い色のペール麦芽で作られるエール全般を言う。 ペールエールが初めて世に出た頃(1700年代初頭イギリス)は他のビールに比べて色が淡く明るかった為「Pale(淡い)」という名...

続きを読む

ブラウンエール

北米で非常にポピュラーな、やや深い味わいのエールビール。イギリスが発祥。焙煎されたモルトをしっかり感じられキャラメルやチョコのキャラクターを味わえるエール。苦みはそれほど強く無い。 もともとブラウン色の麦芽から作られてい...

続きを読む

ピルスナー

ピルスナーは色が黄色~淡い黄金で、すっきりのど越しの良い事で知られるラガービールである。世界で最も多く生産されているタイプのビールで、ラガーの代名詞と言っても過言でない。日本や世界の大手ビールメーカーが大量生産するタイプ...

続きを読む

ビター

ビターとはイギリス式のペールエールである。ビターとは「苦い」という意味だが、ペールエールが19世紀にイギリスで製造され始めた頃にマイルドエールと区別するために「ビター」と表現した。ただ実際は必ずしも苦味が強い訳ではない(...

続きを読む

デュンケル

Dunkelとはドイツ語でDark(暗い)という意味。南ドイツ発祥のクラシックなダークラガービールで、通常ミュンヘン産のモルトが使用される。(ミュンヘンは南ドイツのバイエルン州にある) 焙煎されて濃くなったモルト、および...

続きを読む

セッション

セッションビールとは、スタイルや製法(エールやラガー)、アロマや味に関わらず「爽快で飲みやすい、アルコール度数低め」のビールである。厳密な規定はないが、ベースとなるスタイルを周到しつつも、モルトやホップの濃さ・強さを抑え...

続きを読む

セゾン

ベルギーの農家で昔から伝統的に作られていたタイプのビール。冬の農閑期に醸造し、夏や秋の農作業の水分補給として飲まれた。季節性のある製法からフランス語でいう季節(Saison)という意味で命名された。また作られた経緯からフ...

続きを読む

スタウト

ギネスで知られるダーク・ビール。表面が黒くなるまで焙煎を高めた麦芽または大麦を用いた濃厚なビールで、色はほぼ黒である。もともとはイギリス発祥のポーターが元になっており、アイルランドに輸出されギネスの創設者が生産を始めたが...

続きを読む

サワーエール

サワーエールは北米で流行している酸味の強い(いわゆる「酸っぱい」)タイプのエール全般を言う。ほぼ「酸味が強い」点のみを特徴としており、その他の特徴はどのようなバリエーションも考えられる。色は淡い黄色からブラックまで、モル...

続きを読む

ケルシュ

ケルシュ(英語発音では「コルシュ」に近い)はドイツのケルン地方発祥の歴史のあるビールスタイル。明るい黄色をしたラガーのような色で、モルトの風味は低く、また苦味も少なく後味もスッキリして非常に飲みやすいスタイル。 ケルシュ...

続きを読む

ヴァイツェン

ヴァイツェン(Weizen)はドイツの小麦ビールのスタイルを指す。南ドイツが発祥の地として有名であり、ここから様々なスタイルのヴァイツェンが生まれている。ヴァイツェンと呼ぶには原料に50%以上の小麦麦芽の使用があげられて...

続きを読む

アンバーエール

北米、フランス、オーストラリア等でポピュラーになってきたスタイルで、名の通り琥珀色(アンバー:Amber)が特徴。ペール麦芽を使っているのでペールエールの一種であるが、麦芽を強めにトーストしているため色合いが濃くなってい...

続きを読む

アルト

アルト(Alt)とはドイツ語で「古い」という意味で、ラガービールが発明される以前からドイツで作られていた事に由来する。琥珀や銅の色をしており、ドイツ産モルトのアロマと味の手ごたえがある。 ドイツ産のノーブルホップが効いた...

続きを読む

IPA

IPA(アイピーエー)はインディア・ペール・エール(India Pale Ale)のこと。北米では最もポピュラーなビールの一つ。イギリスが発祥のペールエールで、17世紀にイギリスからインドへ輸送するにあたり、長期輸送での...

続きを読む